
パールロングネックレス(80センチ)のリメイクのご相談をいただきました。
ロングでも重々しさを感じさせず、サラッと気楽にカジュアルに着けられるようにとのリクエストです♪
あこや真珠のロングネックレスは普段使いでもお楽しみいただけるアイテムではありますが
フォーマルなイメージが強いので、
普段にちょっと気軽に身につけるのをためらう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

淡水パールはカジュアルにお使いいただけますが、フォーマルには向きません。
あこや真珠はカジュアルにもお使いいただけますが、冠婚葬祭でも使える格調高いパールです。
手頃な淡水パールに目が向きがちですが、お求めになるならオールマイティーに使えるあこや真珠をオススメします♪
ということで、パールとパールの間隔をあけてお仕立てする事になりました♪
パールがきっちり繋がっていると重厚感はありますが、重く見えてしまうんです。
K18の金線を使って、“メガネ留め”という昔からのお仕立て方で一玉ずつ繋げていきます。
なんと金線を2メートル半〜3メートルも使用するんですよ!

そして仕立てあがったものがこちらです♡
お花のパーツをワンポイントいれてアクセントをつけました♪

いかがでしょうか♪
パールだけのロングネックレスより、金線を使って仕立てた方が優しいカジュアル感がでます。

リメイク前

AFTER
リメイク後
2連でも重い感じにならずに身につけられます♪

重さも軽減され、今っぽい垢抜けた感じになります♡


リメイク前


リメイク後
パールネックレスのコーディネートについて書いた記事です。
ぜひ参考にしてみてね♡


そして残りのパールは、ピアスやブレスレットなどにもお仕立てできます♪



コーディネートにもいっそう統一感が出てきます。
次回の楽しみになりますね♪
いかがでしたでしょうか?お仕立て替えをするだけでイメージがずいぶんと変わり
眠っていたネックレスが、あこや真珠の本物だけが持つクラス感を残しつつ、
軽やかなイメージでデイリーにお楽しみいただけるようになりました♪
もちろん仏事以外でしたらフォーマルにもお使いいただけます。
お友達とちょっとランチに行く時にも気負わず楽しめそうです♪
出番の少ないロングネックレスをお持ちでしたら、ぜひ お仕立て替えがオススメ です♡


Pretty Rich♡ジュエリーサロン
高橋ユキでした🎵
ジュエリーのオーダー・リメイクについては、こちらもぜひご覧ください♩
https://yukiviola.com/consulting/#reborn